あしたの気分は晴れ!

世の中で話題になっていることや人気がある情報を掲載しています。

梅雨時の自動車事故は多発!原因と対策



「スポンサードリンク」

(目次)

 

・梅雨時の車事故


日常生活を送る中で生活必需品をあげると
車と答える人は多いのではないかと思います。
それほど人と車との関わりは密接になっている。

しかしながら、便利ではあるが、落とし穴もある。
注意したいのは事故に合わない、自分も事故を起こさない。

ちょっとの接触事故ならまだしも、人身事故を起こしたら・・・
恐ろしくなりませんか。最悪の事を考えたくもありませんね。

車の事故が多いのは梅雨時です。データーが示しています。
その原因を知り、事故を未然に防ぐことにしましょう。

f:id:wwssaa:20170523154108j:plain

・車事故の原因は

2大事故①:
車事故でもっとも多いのがスリップによるものです。
車のタイヤは摩擦によって走る仕組みですが、
その性質上、雨降り時には水により摩擦力が弱くなり、
スリップしやすくなってしまう。

そうした状況の中で速度オーバーしたり、
急ブレーキを掛けたりするなら、
車は制動力をうしない、滑ってしまいます。

気を付けたい場面としては、カーブ道があげられる。
直線であっても気を抜かないように運転しましょう。
特に追い越しをする時などは車の状態が不安定ですから、
最新の注意を払うことで事故を防げます。

2大事故②:
見えないことによって引き起こされる事故も多いです。
照明がない道で人が突然道を横断してきたのを気付かないで衝突。
取り分け、梅雨時に雨が降っている中の夜間などは危険です。
湿度が高いので窓ガラスがくもり、視界が悪くなることによる事故。

右折時の時には特に注意した方が良いです。
データによるとこの状況での事故が多いですね。

特にこの右折時に直進車と衝突する事故も多いので、
あいての状況もよく把握して運転しましょう。

f:id:wwssaa:20170523154141j:plain

・事故を未然に防ぎたい

★タイヤの点検
スリップ事故を起こした車のうち、タイヤの残り溝不足が関与しているケースが非常に多く発生しています。普段からタイヤを点検しておきましょう。

タイヤの残り溝の基準値としては、1.6ミリ未満になったら交換するようにしましょう。梅雨時はなるべく早めに交換をお勧めです。

★歩行者の見落とし:
雨の日には、人対車両事故の歩行者横断中の事故が多く、昼間よりも夜間に多発する傾向があります

夜の時間帯で雨の時は歩行者が見えずらいので、見落としが無いように注意を集中しましょう。

右折時には歩行者分かりずらいです。横断歩道の暗がりにいた歩行者の存在に気づくのが遅れ、事故となるケースが目立っています

雨の日は、ライトを積極的に点灯することによって、自車を目立たせましょう。

★窓ガラスの清掃
フロントガラスが汚れていると曇りが生じやすくなり、事故の原因ともなるので、きれいな乾いた布であらかじめ拭いておきましょう。

さらに
エアコンを上手に使ったりするとガラスのくもりも防げます。
他にも、くもり止め剤などが市販されているので、それらを使って
くもり防止策を施しておきましょう。

見えないことによる事故が多いですから、
窓ガラスのくもり対策は十分にしておきましょう。

・まとめ

事故は起こさないことに越したことはありませんが、
事前の車の整備や予防を施しておくことで、
未然に事故を防ぐことが多々あります。

取り分け、
梅雨時の事故対策は念入りにしておかなければなりません。
スリップやくもりが原因で事故に至るケースがみられます。

事故を起こして痛い目に合わないように、
日ごろから賢く備えておきましょう。

「備えあれば憂いなし」です!